岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆<PR> 実は、がっくん。フケが出たり後ろ足の腿の毛が抜けてきたり、皮膚トラブルがあって困っていました。 梅雨時期に股の間やお腹が赤くなることはあったのですが、こんな風になったのは初めて(TT)痒がりもしないし、舐めないし、、、、なんなんだろう???病院で瘡蓋をとって検査しても、特に問題のあるものは検出されず。 思い返せば、肌が荒れて毛が抜ける前くらいから、ブラッシングのたびにフケが出始まったような気がします。 乾燥が原因なのか?ストレスなのか?シャンプーがいけないのか?極力ストレスになるようなことはしないよう、シャインプーを変えたり、保湿等色々試してみましたが、あまり変わらず(TT) そんな時、超敏感肌用スキンケアブランドとして30年以上の実績を持つDr.ウィラード・ウォーター様から、「ワンコやニャンコの肌のために開発したペット用スキンケア”セピア”を使ってみませんか?」とのお声がけをいただき、藁にもすがる思いで使わせていただくことに。 セピアは、防腐剤・合成香料・着色料・アルコールなど、肌に刺激になりうる成分は一切使用していないので、デリケートなわんこや猫の肌にも安心して使えるのだそう。 これ1本で、ブラッシング、肉球、目ヤニ、歯磨き、耳掃除、全身のケアに使えます。 どこにでも使えるということは、それだけ安心なものなんだろうな ブラッシングの際、毛が抜けて荒れている部分にもシュッシュ! 特に嫌がりもしないので、しみたり、違和感がないのだろうな。 特にフケが出る後ろ足に毛が濡れるくらいスプレーをして、ブラッシングします。その後ドライヤーで軽く乾かしながらブラッシング。 うちは、ブラッシングしているうちに乾いた場合、ドライヤーをかけずにそのままブラッシングだけで終わらせています。 毛の通りも良くなり、毛もいい感じに^^がっくんも気持ちよさそうにしています^^ この写真は雷。雷のお耳は汚れやすいので、ティッシュにシュッシュしてお耳の汚れをとっています。 気持ちよさそうね^^ お散歩から戻った後、肉球にシュッシュして足を拭いています。綺麗になって、肉球もツヤツヤプニプニに^^がっくんの肉球はガサガサなので、ブラッシングの時に肉球にもシュッシュしてマッサージ。 雷は肉球触られるのが好き。やって〜って寄ってきたので、シュッシュ^^ シュッシュしてモミモミしてたら寝ちゃった(笑)あ!風の写真ない!!!風も体や肉球触られるの大好き^^みんな自分の順番をそばで待ってます。 セピアを使い始めて1週間。使う前の肌。 1週間後の肌 毛が抜けて肌が荒れていた部分の赤黒い感じが抜け、毛もうっすら生えてきました!嬉しい!!!! しばらく使ってみようかと思います^^治るといいな〜 Dr.ウィラード ペット用 化粧水 セピア ウォーター SEPIAドクターウィラード ウィラードウォーター drウィラード Dr.willard’s water ペット専用 犬 猫楽天市場 *****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 手作り犬ごはんの本手作りでうれしい たまねぎさんちの犬ごはんAmazon(アマゾン)1,650円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る スタンダードプードル3ワンと孫との暮らしたまねぎ家の暮らし (正しく暮らすシリーズ)Amazon(アマゾン)1,540〜3,850円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11 Read More