正面を向いたまま少しずつ後退する行為のことを「後ずさり」と言いますが、猫が後ずさりしているのを見たことがある、という人は少ないのではないでしょうか。 猫はもともと前方に向かって進むことに適応した体の構造をしているため、後ろ向きに歩くのが得意な動物ではありません。また、後退しているときは背後が死角になるため、障害物や敵がいるかどうか分からないまま下がらねばならず、自らの身を危険にさらすことになってしまいます。 それでも猫が後ずさりをすることはあります。 例えば、体の向きを変えられない場所で行き止まりに突き当たったり、視線を外せないほどの恐怖が前方に迫っているといったような時。ハチワレ柄の白黒猫「monaca(もなか)」ちゃんの飼い主さ…
The post 猫は後ずさりする時どこを見ているの?カーテンレールから降りる猫の動きが器用すぎる→左手で体を固定する高度なテクニックも披露 first appeared on Cat Press(キャットプレス).Read More