猫が寝る時のポーズはもともとの個性に加えて、気分や気温などによっても変わりますが、そのバリエーションはとっても多種多様。時には「何か」に似た姿勢で寝ていることもあります。 三毛猫のなっちゃんと暮らしている飼い主さんは、ある日、ベッドでテレビを見ていた時ふと横に目をやると、愛猫がとっても可愛らしいポーズで爆睡している姿を目撃。 体を腰の位置で深く折り曲げて、つま先までピンと伸ばした両足を抱き抱える姿は、水泳の飛び込み競技における4つの基本姿勢のうちの一つ「蝦型(えびがた)」にそっくり。 最も体の柔軟性が必要とされるフォームで、実際の競技では膝が曲がっていると減点対象になってしまいますが、猫ちゃんはしっかりと伸ばしていて、このまま入水で…
The post これは金メダルを取れそうニャ!高飛び込みの「エビ型ポーズ」を決めたまま眠る猫の姿勢に高得点の予感 first appeared on Cat Press(キャットプレス).Read More