岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 誰もいないところではお利口にお散歩できる風と雷。でも、人やわんこがいるところでは、ぐいぐい引っ張ってしまう。 なのでワザと岳だけ先に行かせて距離をとったり、少しでも引っ張ったらすぐにヒール(脇に戻して)させたり、風と雷が行きたい方向と違うところに進んだり。 誰もいないことを確認して、待ての練習をしたり。(必ず一人がそばで見てるようにしています) だいぶ引っ張らずにリードが緩んだまま脇を歩けるようになってきました^^ 注意しなくても、ずっとこうして歩けるようになったら、人の多いところで練習です。 頑張ろう! そうそう、道路にいっぱい融雪剤が落ちていたので、わんこが食べないよう気をつけながら歩きました。地面に落ちている白っぽい粒々、全部 融雪剤です。 雪のないところにお住まいの方は知らないと思うのですが、道路に雪が降ったりそれが固まって氷になったりすると、雪や氷を融かすため融雪剤が道路に撒かれます。 ※融雪剤とは(Wikipediaより)水が氷になることを防止する(凍結防止)と共に既に固まっている氷を融かして水にするための化学剤。 ここまで残っている融雪剤を見たの初めてかも。雨が降らないと無くならないかな💦気をつけないと💦 *****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 手作り犬ごはんの本手作りでうれしい たまねぎさんちの犬ごはんAmazon(アマゾン)1,650円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る スタンダードプードル3ワンと孫との暮らしたまねぎ家の暮らし (正しく暮らすシリーズ)Amazon(アマゾン)1,540〜3,850円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る Read More