昭和なわんこ(ブログ)

昭和なわんこ(ブログ)


岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)  いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)  はじめましての方はこちらを見てね♪  ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと  ・赤ちゃんとわんこの生活  ・犬と暮らすと言うこと  ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ うちの白黒たちの話ばかりだけど、先代わんこのことも忘れてない。ちゃんと心の中に住んでいる。  このこはJP。本当に性格のいい子だった。誰からも愛されるわんこだった。ゴールデンレトリバーという犬種が大好きになったのもJPを迎えてから。 この頃、まだスマホなんてなかったから、写真がものすごく少ない。そしてJPの前のわんこ、秋田犬の疾風に至っては写真がほとんどない。 今は、写真も動画も撮りやすく、思い出がたくさん映像で残っている。会いたいと思ったらいつでも会える。すごい嬉しいことよね。 JPや疾風と会いたいときは、記憶を辿って会わなくてはいけない。その分、思いも募る。 疾風は、おじぃちゃんと一緒によくキノコとりや山菜取りに行っていた。それもリードなんか繋がずにフリーで。途中いなくなっても、家に帰ったんだろうなんて特に気にもせず。実際、いつも一人でうちに帰ってきていた。 疾風は外飼いだった。ある時は、首輪が抜けて脱走し、山を越えて山の麓の部落までお散歩に行ってしまったことがあった。(私の記憶だけで2回か3回はある)うちのわんこだってことは、麓の部落の人はみんな知っているので、「疾風が遊びにきてるぞ〜」なんて電話をもらって迎えに行ったり。 今では考えられないことばかり。とってもルーズなことだけれど、みんなそんな感じでわんこを飼っている家が多かった。ある意味、ほのぼのとしていい時代だったと思う。いや、今考えると、え〜〜〜ってことばかりなんだけど(^^;;) 「不適切にもほどがある」と言うTV番組の”昭和”に驚きながら、そういえばそんな時代だったと懐かしんで見ているけれど、疾風の時代はそんな感じだったなって。1984年(昭和59年)の頃、、、40年前の話だから、ほんとザ!昭和の頃よね。 写るんです(知ってる?笑)でもっと写真撮っておけばよかったな。  今頃、空陸と一緒に遊んでるかな?だったら嬉しいな。     ***************** 犬 ウォールステッカー 【DOG LIFE+ ゴールデンレトリバー(お座り)】 犬 雑貨 犬シール インテリア カベデコ 壁 シール ステッカー Wall Story グッズ楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 犬 ウォールステッカー 【DOG LIFE+ ゴールデンレトリバー(かけあし)】 犬 雑貨 犬 シール インテリア 壁 シール ステッカー Wall Story グッズ楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 【送料無料】迷子札 【 ゴールデンレトリーバー 】 ドロップネーム 名入れ グッズ ペット 名札 軽量 極小 軽い ネームタグ かわいい おしゃれ 首輪 犬楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}      人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村       手作り犬ごはんの本手作りでうれしい たまねぎさんちの犬ごはんAmazon(アマゾン)1,650円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る  スタンダードプードル3ワンと孫との暮らしたまねぎ家の暮らし (正しく暮らすシリーズ)Amazon(アマゾン)1,540〜3,850円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る  くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る        キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11         Read More

黒白豆白麦カテゴリの最新記事

Features Auto Purge Wordpress Plugin developed by Yann