近年、猫の飼い主さんの間でハマる人が続出しているのが、猫に顔をうずめて息を吸う「猫吸い」という行為。猫の体はお日様や焼き立てパンのようないい匂いがすることから、リラックスやストレス軽減、幸福感を高める効果があると言われています。 しかし、それはあくまで人間の側から見た利点。吸われている側の猫の気持ちを想像したことがある人は意外と少ないのではないでしょうか。 タイで黒猫のウニちゃんと暮らしている飼い主さんは先日、お腹を吸った後の猫の顔を撮影してSNSに投稿。 写真には猫がどんな気持ちで吸われているのか、そのヒントとなる、次のような一言が添えられていました。 「お腹吸わせてもらってたんだけど、ふと顔を見たら虚無ってた。」 「虚無」とは、…
The post ネコ吸い常習者必見!猫は吸われている時にどう思っているのか?黒猫ウニちゃんの虚無顔から読み解く猫のキモチ first appeared on Cat Press(キャットプレス).Read More