岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳 お空組 くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お耳掃除^^ しろくろたちのお耳のケアについてご質問があったので、こちらで^^(前にも同じこと書いたことがあると思うので、知っている方はスルーしてくださいね) 我が家は、だいたい1ヶ月に2回お耳を掃除しています。1回はトリミングサロンさんで、2回目はお家で。耳をかく仕草が見られるときは、その回数に関係なくお耳掃除をします。 最近は、耳の毛を抜かないという考え方もありますが、我が家では耳の毛を切ったり抜いたりしています。その理由は、カールした毛に汚れが巻き付いて炎症を起こしやすいからです。耳の中の毛を抜くと毛と一緒に汚れも取れます。 Q.何を使って抜いていますか? A.↓のハサミと毛抜きを使っています。 毛抜きは、お友達にこれいいよ〜って教えてもらって購入したものです。確かわんこ用ではなく、人用だったと思います。 先丸いので安心です。 何より少ない力で毛をしっかり挟めるのがめっちゃいいです。 耳毛を抜く抜かないは、考え方もそこそこ違っていて、耳の毛を抜くと炎症を起こすとか言う話もあります。しろくろたちがいっている動物病院でも耳毛を抜いているので、私も耳毛を抜いていますが、今までトラブルは一度もありませんでした。耳の毛を抜くときは、サロンさんや獣医さんにご相談の上するようにしてくださいね。 ハサミは、何かいいものがないかな?って検索していて発見したものです。トリマーさんがYouTubeで紹介してたんだっけかな???多分。 耳の穴の手前部分を切るために使っています。耳の奥の方の毛は抜いてもそんなに痛くないそうなのですが、耳の穴の手前部分は痛いそうなので、そこはハサミで切るようにしています。 先が丸くてハサミの部分も短くて切りやすいです^^ 耳の毛を切るための専用シザーなのだそう。耳内の皮膚を傷つけない安全設計。“切る”ケア方法が提唱され、こちらのハサミがおすすめで出てきました。切ることで犬の耳に刺激(痛み)を与えることなく通気性を保ち、バクテリアの繁殖や感染症を防ぐ効果もあるのだそう。商品説明には、耳毛切りハサミは皮膚を傷つけにくく、刃先のカーブを利用して複雑な形をした外耳孔や耳介の毛のカットも時間をかけずにお手入れができます。とありました。 ただ、お値段が高くて、買うまでに結構悩んで買ったハサミです。でも、ずっと使えるし、しろくろも私も負担なく使えるのであればいいかな、、って思い切って買ったハサミです。買ってよかったと思います。 毛抜きもハサミも2年くらい使っていますが、切れ味も落ちていません^^どんなものか、↓に貼っておきますね^^ AioBos 毛抜き 先丸タイプ ピンセット 精密 熱処理済み サンドブラスト 眉毛抜き 鼻毛 ヒゲ とげぬき 処理 男女兼用 収納ケース 毛が簡単に正確に毛を抜くAmazon(アマゾン) ケイプロペット ペット用 耳毛切りハサミAmazon(アマゾン) 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪ にほんブログ村 *****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** 手作り犬ごはんの本手作りでうれしい たまねぎさんちの犬ごはんAmazon(アマゾン)1,650円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る スタンダードプードル3ワンと孫との暮らしたまねぎ家の暮らし (正しく暮らすシリーズ)Amazon(アマゾン)1,540〜3,850円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る まめちゃんと風陸岳の写真集大きなボク 小さなわたしAmazon(アマゾン) キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11 Read More