くぅさん14歳 りっくん13歳 がっくん4歳 まめちゃん5歳 むーむ3歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹介★ ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 風水。前は、気にして結構色々やっていた。やり始めると、ここもだめ、あれもだめ、あーここはどうしたらいいの?ここに白い花を植えたいのにダメなの?ソファーの位置は?ソファーカバーの色は?TVの位置は?ベッドの向きは?なんて、あちこち気にしすぎて、ものすごく窮屈になってきてしまった。 ここにはこんなものを置きたいのに。カーテンの色はこんな色が好きなのに。ドライフラワーやプリザーブドフラワーはNGだなんて、可愛いのに・・。 ものすごく窮屈になって、毎日の暮らしが楽しくなくなってしまった。 好きなものに囲まれて、生活を楽しみたいだけなのに・・・。 あ゛ーーー!!もういいや! って(笑) だって、運気が上がるようにとやっているのに、気持ちが落ちたら上がる運気も上がらないよね? 嫌だけどしょうがない。しょうがない、しょうがない、、、、しょうがないがどんどん貯まると、全てがつまらなくなってくる。 そんなんじゃだめ。自分が気持ち良くなかったら、いわゆる「気」も滞りそう。「気」もちがいいということは、「気」もいいということだと思うので、本当に気になることだけを気にして、それ以外は、気にしないことにした。 そんな生活を始めて5年以上経つけれど、特に悪いこともなく、まあ、よくない事があっても、前向きに考えることによって、いい方向に向いてきていた。 ともかく毎日を楽しむ、そうすると自然、いい気もたくさん入って来て、楽しく幸せな毎日となるような気がする。 でも、人間は弱いもので、、、実は今、私は弱っている。弱っている原因は、近いうちにお話しするとして、とりあえず、話を進めます。そんな時に、「玄関に犬の置物や絵とかNGなんだって」という話を聞いた。 え??うち、玄関犬だらけだよえ?タイヤとかそーいうのもダメだって??うちタイヤ系も置いてるよ(^^;;) こうなると気になってしょうがない。自分が弱っているから、「気にしない」って思えない。そーなると、くぅさんに癌ができたのは、このせいなの?なんてさえ思えてくる。 友人にそんな話をしたら「そんなことはないよ、長く生きていれば病気にもなるし、そんなんで癌になったり悪いことばかりだったら、世の中全員大変なことになってるよ」と。 確かにその通りだ。気持ちが軽くなった。 気になって検索すると、こんなことが書かれていた。 犬の置物は風水的には金の運気を持っていて、金の運気は飼い主を表します。玄関に犬の置物を置くことによって仕事運の低下にもつながるのです。また、犬は走り回ったり吠えたりする動物ということでせっかく運気の入り口である玄関から入ってきた良い運気をかき回したり、追い払ったりしてしまうと考えられています。さらに、犬は「変化」の象徴でもあり玄関に置くことによって家庭内の不和やトラブルを招くとされているのでなるべくならば犬の置物を玄関におくのはやめておいたほうが良いでしょう。 ※参考URL とりあえず、仕事運が低下していることもなく、家庭内も仲良くやっているので、気にしなくてもいいかもだけれど、いったん気になると気になっちゃう。でも、玄関に犬の置物や絵とか飾っている人多いよね?よく見かけるもん。でも、みんな幸せそうだし、不幸って人いないような気がする。なんて思いながら、でもな〜なんて気にしたり。 まあ、また気にしすぎると、昔に逆戻りしちゃうので、気にしない程度に気にしようと思う。 そして、またこんなことを聞いてびっくり! ”犬と一緒に寝ると運気が下がる” まぢか??私、寝まくってるよ(笑) ググったら、その理由が書いてあった。 犬は、風水で『火』の気が強い動物とされます。そのため、「悪いものを祓う」「活動的になる」などのプラスをもたらしてくれる人間の良きパートナーです。ですが、寝室は体と精神を休める所。寝室は、朝は明るく「陽」の気を取り入れて、夜は静かに「陰」の気で満たすのが吉です。夜の時間に『火』の気が強すぎる犬を招き入れて一緒に寝てしまうと、身体を休める時間帯では気を乱してしまう…と、考えられます。「気」を静める目的と合わないんですね。 ※参考URL なるほど!まあ、それも一理あるかも。一緒に寝ると、どうしても途中で起きてしまうこともあるし。でも、一緒に寝ることによって、笑顔でその日を終え、笑顔で朝を迎えられて、これが最高に幸せって思っているので、私にはNGなことよりもいいことの方が大きいなって思う。もしかすれば、それは私が九星気学の土だからかも。偶然、寝具類も土の色だしね。 風水は幸せになるためにエネルギー(=気)を整えるものなのだそう。運気は確かに下がるよりは上がったほうがいいけれど、それに囚われすぎて窮屈になって、運気を下げてしまうよりも、考えすぎず、気になるところだけ気をつければいいのかな?って思う。NGを和らげる方法もあるようなので、そうして回避してもいいし。 占いもいいことだけ信じて、悪いことはあまり気にせず、気をつけよう!って思う程度にとどめておいた方がいい方向に行く事が多いっていうしね。 とにかく、気持ちがいいのが一番。きっと気の流れが悪かったら、気持ちがいいとは感じないと思うもの。 と、いうことで、これからも窮屈にならない程度に気にしていこうかなって。玄関も、冬支度の際に考えてみよう。どうするのが楽しく気持ちよく感じるのか、自分の感覚を信じて。 絶対、運が良くなる! インテリア風水Amazon(アマゾン)1,247円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 『ぼくたちの場所』写真:たまねぎ 絵・文:菊田まりこくろしろ2まめむぎの写真と菊田さんの絵と物語のコラボ本ができました!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろまめしろが本になりました「大きなボク 小さなわたし」 大きなボク 小さなわたし [ たまねぎ ]楽天市場1,045円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る りっくんがっくんがHonda All New VEZELアンバサダー GOOD GROOVEになりましたVEZEL e:HEV GOOD GROOVE |HondaHonda VEZEL e:HEV GOOD GROOVE 世界に、あたらしい気分を。www.honda.co.jp キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ Read More