くぅさん14歳 りっくん13歳 がっくん4歳 まめちゃん5歳 むーむ3歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹介★ ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ りっくんのこと。ご心配をおかけしております。励ましや病気に関するいろいろありがとうございます。 病院で点滴をしてもらい、少し元気が出たようです。カサカサ音にも反応するように(カサカサ音=おやつを取り出すの音)なってきたので、ホッとしています。 肝臓の数値があまり良くないし、脱水ではないものの若干水分不足気味、胃腸の働きが弱っていて便秘気味になっているのだろうという先生のお話しでした。脈はしっかりしているので、そんなに心配することでもないということ。 季節の変わり目なので、どうしても体調を崩しやすい子も多いのだそう。 先生からわんこ用のチーズをもらって喜んで食べていたので、まず一安心。 あとは夕食を食べてくれるか・・。 とりあえず、ぐったり感はなくなったので、一安心です(*^^*) シニアなので、ほんと色々出てきますね(TT)私もいちいち落ち込んだりしないようメンタルをもっと鍛えねば!!! それと、いつも思いますが、病気になると諭吉がどんどん家出していきます(TT)特にシニアになると、治療が長引くというか、時間もかかるし、結局病気と上手に付き合っていくような感じが多いし。漢方薬も高いし。毎回、お会計の時、ふ〜ってなっちゃいます(^^;) しょうがないことだけれど、お金がなくて治療ができない・・となるととっても切ないので、やはりコツコツ少しずつでもいいからわんこ貯金しておくと安心です。私もずっと500円玉貯金をしてきました。お釣りなどで500円が入ってきたら、それを貯金箱へ入れる、という感じです。お財布の中に500円玉があったら、即貯金箱へ。この500円って、入ってくる時は結構な勢いで入ってくるの!500円って、数枚一気に貯金箱へ行っちゃうと、お財布の中がみるみる寂しくなって(TT)かなり辛い(TT)何度挫けそうになったか(TT)でも、今、ほんと、途中で挫けないでよかったって思います。それでも、おそらく近いうちに頑張ってきた貯金も底をつきます。 大型犬は小型犬に比べて治療費もかなり多くなります。それはよくわかっていたつもりですが、さすが2ワン一緒に具合が悪くなることは想定していなくて。 寝たきりになれば、お金の他に時間もなくなります。わんこの介護の経験はありませんが、大変だと聞きます。特に大型犬の場合は、体位変換を含め、色々なお世話が大変と聞きます。 やはり、可愛いだけではお迎えはできないのだなって思います。歳をとって可愛くないし、面倒だから、病院代がかかるからとシニアになったわんこを捨てたり保健所に持ち込む人がいると聞きます。なんて悲しい。どうしてそんなことができるのだろう(TT)ずっと苦楽を共にしてきたのに・・・。 私は、今、くぅさんの介護や腫瘍のケアをしながら生活をしていますが、どんどんくぅさんが可愛くてしょうがなくなっています。本当に可愛い。今まで一緒に楽しいことをさせてもらったこと、笑顔をいっぱいもらったことへの感謝しかなく、どんどんおじいちゃんになっていくくぅさんが愛おしくて愛おしくて。 お金のことも、色々切ないのですが、無理はいけないと思っています。無理をすれば、色々なことに支障をきたしてきます。治療もこれから先、ずっと続けられるか?どのくらいまでならお金をかけれるか?その辺も十分に考慮し、金銭的にお金をかけれない時は、どういった治療があるのか?どういったことに注意したらいいのか?十分獣医さんと相談して、背伸びをしない治療も大事なのではないかと思います。 と、シニアわんこと一緒に暮らすと、色々考えるところが多いです。 一番辛いのは、選択。手術をするか?しないか?リスクはあるが効果もある治療をするか?この薬は副作用があるけれど、効果も見込めるがどうするか?かなり高額な薬で効果も期待できるけど、使うか使わないか?など、究極の選択をしなければいけない場面の多いこと多いこと(TT) どれが正解かわからないけれど、きっとどれも間違いではないのだと思う。自分が決めたのだから後悔はしない!って思って選んだ後から、本当にこれでよかったのだろうか?と悩んでしまう。ずっとこれの繰り返し。それでも、ちゃんと自分がわんこのことを思って決めたことに責任を持たなければいけないと、後悔なんかしている場合じゃないと、自分に言い聞かせ。。。 これからわんこをお迎えの方は、こうしたこともあるのだと考えてみてくださいね。 さて、りっくんが美味しいって食べてくれるよう、頑張ってうまうまわんこご飯作りますか!!!がんばれりっくん!そして、がんばれ自分!!! くろしろ2まめむぎカレンダー予約受付中! 2022くろしろ²まめむぎ卓上カレンダー | bwmwm powered by BASEbwmwm.official.ec1,100円商品を見る ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Plus Nao(プラスナオ) 給水器 フードボウル 500ml 自動給水 ウォーターボトル えさ皿 餌皿 餌入れ ペット用品 犬用品 猫用品 シンプル 可愛 – グレーAmazon(アマゾン)2,180円 Bateruni ペットウォーターボトル 折りたたみ式 携帯用 水飲みボトル 水漏れ防止 水槽付き 手軽に水分補給が出来 犬ウォーターボトル 犬 散歩 アウトドア用 水飲み器 (350ml ホワイト)Amazon(アマゾン)1,680円 ****************『ぼくたちの場所』写真:たまねぎ 絵・文:菊田まりこくろしろ2まめむぎの写真と菊田さんの絵と物語のコラボ本ができました!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る ****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 くろしろまめしろが本になりました「大きなボク 小さなわたし」 大きなボク 小さなわたし [ たまねぎ ]楽天市場1,045円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る りっくんがっくんがHonda All New VEZELアンバサダー GOOD GROOVEになりましたVEZEL e:HEV GOOD GROOVE |HondaHonda VEZEL e:HEV GOOD GROOVE 世界に、あたらしい気分を。www.honda.co.jp キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ Read More