くぅさん14歳(15) りっくん13歳 がっくん5歳 まめちゃん5歳 むーむ3歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹介★ ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 今日、まめちゃんママと驚いたことがあったの!!! みなさんご存知の『かえるの歌』 まめちゃんが歌っているのを聞いて????って。 まめちゃんは、、、、 ♪ ♪ ♪かえるの歌が聞こえてくるよ クワッ クワッ クワッ クワッケケケケケケケケ クワッ クワッ クワッ♪ ♪ ♪ って歌うの。ん???ケケケケ????あれ??? え?私たち♪ ♪ ♪ゲロゲロゲロゲロクワッ クワッ クワッ♪ ♪ ♪だったよね???って、まめちゃんママと まめちゃんは幼稚園でケケケケって歌っているんだって ええ〜〜〜、これってもしかして、昔と今で歌が違っているってこと???(^^;)年代の差????ってガーンってなりつつググってみたら ⇦実は超ググり魔(笑) そしたらなんと!!!どちらの歌詞もあるんだって!!! で、昔と今とかそんなんじゃなくて、昔からこうなんだって。てのは、曲名がそれぞれ違うんだって!!! 知ってた???知らないよね〜〜〜わたしゃびっくりしたよ!!こんな歳になるまで知らなかった!!! ケケケケケケケケは、『かえるの歌』ゲロゲロゲロゲロは、『かえるの合唱』 なんてこったい!!!! かえるの歌はもともとはドイツ民謡としてあったもので、それを日本語に替えてできた童謡なんですって。ケケケケの部分はドイツ語でもそのままでケケケケと使われているそうなので、正式にはケケケケなのかなぁ???で、合唱にした際にハモったりして変わってきたのかな???なんか、地域によってもその部分は違かったりするらしいです。 なんか、すごい!!! 勉強になったわ〜〜〜 そうそう、ABCの歌も私たちが習ったのと、まめちゃんたちとでは違うのよ。これもググったら、やっぱり昭和と平成(令和)では違ってるみたい。 私の頃は、A B C D E F G、H I J K L M N 、O P Q R S T U、V W X Y Z って感じだったのに、今は、 A B C D E F G、H I J K LMNOP Q R S、T U VW X Y and Z !(Now I know my ABC 、Next time won’t you sing with me !) ( )内はそこそこによって違うみたいだけど、問題はそこじゃなくて、赤文字のところ。そこ「エレメノピー」って繋げて歌うの。切る部分も違うし。 びっくりだわ〜〜 あ、私が子どもの頃に流行ったABCの歌の替え歌おもだしたわ〜下品でごめんね男子がよく歌ってたのよ(^^;;)女子が嫌がるのが楽しいらしく声高々にしてさ。 ♪ABCの海岸で〜カニに●ン●ン挟まれた〜いていて離せ 離すもんかABC赤チン塗っても治らない〜黒チン塗ったら毛が生えた♪ ※赤チンって知ってる? 昭和の家庭で使っていた真っ赤な色した消毒薬(傷薬?)のことです。 昔の子どもはみんな膝小僧とか赤チンつけて赤くなってました(笑) そうそう、他にも色々びっくりしたんだけれど、これはなんかカルチャーショッっくだった。私の頃は、 せっせっせ〜のよいよいよいお寺の和尚さんがかぼちゃの種をまきました芽が出て ふくらんで花が咲いたら じゃんけんぽん! だったのに、まめちゃんはね、 せっせっせ〜のよいよいよいお寺の和尚さんがかぼちゃの種をまきました芽が出てふくらんで花が咲いたら枯れちゃって忍法使って空飛んで東京タワーにぶつかってぐるりと回って じゃんけんぽん! って幼稚園で歌ってるんですって! 何?なに???どー言うことなの???びっくりぽんだわっ 知らないうちにいろんなことが変わっていてほんとびっくり!!私もずいぶん長生きしたもんだ、的な気持ちになってくる(笑)浦島浦子だわ。。。。 まだまだあるので、それはそのうちまたね。 ****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** 黒 赤 2色ボールペン トイプードルimi ペンEALシリーズer2 いぬ サカモト ミニプレゼント 文房具 大人向け キャラクターグッズ メール便可楽天市場549円 【ゆうパケットOK(メール便)】【受注生産】【NCF】オリジナルプードル シャープペンシル P004(POODLE IN PARIS シルエット) プードル シャーペン オーナーグッズ オーナー雑貨 文具 ステーショナリー シルエット楽天市場495円 【ゆうパケットOK(メール便)】オリジナルプードル シャープペンシル P006(ゆるゆるプードル) プードル シャーペン オーナグッズ オーナー雑貨 文具 ステーショナリー キャラクター楽天市場495円 【ゆうパケットOK(メール便)】【受注生産】オリジナルプードル シャープペンシル P003(お散歩プードル サーカス) プードル シャーペン オーナーグッズ オーナー雑貨 文具 ステーショナリー キャラクター楽天市場495円 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボ本ができました!!ぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろまめしろが本になりました大きなボク 小さなわたし [ たまねぎ ]楽天市場1,045円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る Honda Dog小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたち。愛犬は大切な家族で最高のともだち!| Honda Dog愛犬のいる生活は楽しい、面白そう、そんなことを思い描き、犬を飼い始める飼い主さんも少なくないでしょう。しかし、一緒に生活をしていく家族やパートナーとして、決めなければいけないこと、守らなければいけない大切なルールがあります。今回は「大切なルール」でつながった小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたちをご紹介します。www.honda.co.jp キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11 Read More