くぅさん14歳(15) りっくん13歳 がっくん5歳 まめちゃん5歳 むーむ3歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹介★ ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ こんなサイトを発見! 「大型犬」で人気の犬種ランキングNo.1が決定! 3位は「シベリアン・ハスキー」 | ねとらぼ調査隊 大きな体で存在感があり、一緒に仲良く遊べる大型犬。活発なので、毎日の散歩や一緒にアウトドアに出かけるのも楽しいですよね。そこで、ねとらぼ調査隊では、2021年11月22日から11月29日まで「あなたの好きな大型犬は?」というテーマでアンケートを実施しました。 「大型犬」の犬種であなたが一番好きなのは?【人気…nlab.itmedia.co.jp 1位はゴールデン・レトリバー わかるぅ〜〜〜私もくぅさんたちと暮らす前は、ゴルのJPと暮らしてたの♪ゴルのあの陽気でいつまでも子供っぽい性格が好き^^私もゴールデンレトリバー大好き!!!うちの子(先住犬)の写真^^可愛いでしょ^^ 投票結果です。先ほどの記事の中からお借りしました。 おお〜〜スタンダードプードルもありましたね!!12位だ!!!って、みてみたら、、、、 スタンダードプードルにうちの子たちの写真集の表紙が使われてる!!!びっくり!!!! うちの子たちの写真が使われているのはめっちゃ光栄だし、親バカ孫バカとしてはめちゃくちゃ嬉しい 大型犬について。 大型犬は、抱きしめた時の存在感が半端なく、一緒に思いっきり体を動かしたりする楽しさがたまりません。ただ、体が大きいが故に、喜んでも、戯れても、怒っても、めちゃくちゃスケールがでかいです。尻尾ふりふりでさえ、その尻尾が凶器となります(笑)尻尾ふりふりで何度物を落とされたり壊されたりしたか うっかりボ〜ッとしているときに、飛びつかれたら、転んだり、首や腰を痛めてしまいます。本気で噛まれたら、腕や指など持っていかれます 病院代もめっちゃかかります。ペット保険に入っていると安心ですが、掛け捨てがほとんどですので、もしも病気にならなかったらもったいないな〜とか、色々と悩ましいです。まあ、保険ってもしもの時のために入るものなので、もったいないと思うこと自体なんだかな〜なんですが(^^;) 変なところセコイ私です(^^;)とほほ なんやかんやと悩んでいるうちにくぅさんもりっくんもシニアになってしまい、結局保険に入れずじまいでしたが、がっくんは保険に入れました。と、いうのもがっくんは胸が深いので、もしかしたら胃捻転になってしまうかも、、と思ったからです。りっくんは病気らしい病気をしたことがなかったのですが、くぅさんは結構色々な病気をしていたので、その都度、かなり大きくお金がかかり、結構大変な思いをしたので、少しでも負担が減ればと、がっくんは手術、入院の保険に入れたのでした。 前にもお話ししたと思いますが、わんこ貯金もしています。お釣りの中に500円硬貨が入っていたら、それを貯金箱に入れています。意外とたまります。そして、お財布の中から500円が減るのは結構きつかったりしますあれ?お財布の中身が少ないぞ?何に使ったっけ???あ〜〜昨日500円2枚をわんこ貯金にしたんだっけあちゃ〜ってな感じです やっぱり一度に大金を捻出するのは難しく、もしも万が一に備えてコツコツ貯めるようにしています。それと無駄遣いも減らし、本当に必要か考えてから購入する。など、わんこを迎える前よりもお財布の紐が閉まったように感じます。まあ、わんこのものとなると財布の紐が緩みっぱなしになっちゃいますが(笑)あ、孫に対しても(笑) 小型犬が吠えて飛びついてきても、可愛い〜って言ってもらえますが、大型犬が吠えたり、飛びついたりすれば、怖い!と言われてしまうし、最悪、相手に怪我をさせたりしてしまうかもしれません。 がっくんも人に飛びついたり、小さいわんこを傷つけてしまったことがあります。それは、がっくんが悪いというよりも飼い主である私が悪いのです。そういうことをしてはいけないと、きっちり躾をしなかった私が一番悪いのです。それによって、人やわんこに怪我をさせて大型犬に対する恐怖を与えてしまったり、迷惑をかけてしまったり、、、がっくんにも、しなくてもいい経験をさせてしまいました。本当に情けない飼い主です(TT)今まで5ワンの大型犬(秋田犬、ゴールデンレトリバー、スタンダードプードル)と暮らしていても、こうした油断や甘えが出てしまい、大変なことを起こしてしまうのです。なので、これから大型犬のお迎えを考えている人は、こうした覚悟も必要だと伝えたく記事にしました。 大型犬の躾は本当に大切です。好きなだけじゃ一緒に暮らせない。わんこと楽しく暮らしていくため、私も日々、躾を疎かにしないよう努力しています。 大型犬について書かれている記事を見つけました。これから大型犬をお迎えしたいなと思っている方の参考になれば。 想像以上に規模がでかい!大型犬とのリアルな暮らし【獣医師が解説】 | ワンペディア大きなからだと広い心で飼い主さんに安らぎを与えてくれる大型犬。抱きしめたときのモフモフ感や、一緒に思いっきり体を動かせる楽しさは、大型犬ならでは。今回は大型犬のお世話の大変さや、実際に大型犬と暮らす前に知っておいてほしいことをご紹介します。wanpedia.com 大型犬を迎えたものの大変で手放される方が多いのもの事実。そういった可哀想なわんこがいなくなり、笑顔いっぱいの幸せなわんこだらけの世の中になりますように祈ります。 ****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボ本ができました!!ぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろまめしろが本になりました大きなボク 小さなわたし [ たまねぎ ]楽天市場1,045円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る Honda Dog小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたち。愛犬は大切な家族で最高のともだち!| Honda Dog愛犬のいる生活は楽しい、面白そう、そんなことを思い描き、犬を飼い始める飼い主さんも少なくないでしょう。しかし、一緒に生活をしていく家族やパートナーとして、決めなければいけないこと、守らなければいけない大切なルールがあります。今回は「大切なルール」でつながった小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたちをご紹介します。www.honda.co.jp キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11 Read More