東京都新宿区にある小田急百貨店で3月30日(水)から、水墨書画家の岡本肇(おかもと はじめ)さんによる作品展が開催されます。 今年80歳を迎える岡本さんは、1986年より中国・吉林省との文化交流で印材に文字を彫る篆刻(てんこく)や書を学んだのち、和味文化研究所を設立して生活道具や生活雑貨の商品を企画。現在は水墨書画教室「墨童の会」を主宰し、水墨・書画作品の個展を全国各地で開催しているほか、和テイストの商品企画などさまざまな創作活動を展開しています。 その作風は富士山・七福神・達磨・招き猫など、長きにわたって描き継がれてきた伝統の素材を、ポップアートという捉え方で表現。自ら「水墨ポップアート」と称する絵は、素材目線からのメッセージと共…
The post 猫の肖像画など120点のアートが集結!水墨書画家・岡本肇さんのネコ作品展が小田急百貨店で開催 first appeared on Cat Press(キャットプレス).Read More