2022年の今年はまだ6月後半にもかかわらず、早くも最高気温が30度を超える地域が続出するなど、まるで梅雨が明けたような天気と暑さ。特に気温の上がりやすい内陸部では、35℃以上の猛暑日も多く予想されており熱中症対策が呼びかけられていますが、熱中症にかかるのは人間だけではありません。 猫は祖先であるリビアヤマネコが砂漠で暮らしていたことから、比較的暑さに強い動物とされていますが、人間と同じように高温多湿な環境にさらされると熱中症にかかる可能性があります。 特に近年は気候変動による異常気象の影響などもあり、熱中症で動物病院に運ばれる猫も珍しくないといいます。 そんな中、ペット向け保険サービスを手掛けるアニコム損保から「猫の熱中症週間予報…
The post ネコの熱中症注意レベルを4段階で表示してくれる!猫のための「熱中症週間予報」が9月まで配信中 first appeared on Cat Press(キャットプレス).Read More