くぅさん14歳(15) りっくん13歳 がっくん5歳 まめちゃん6歳 むーむ4歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹介★ ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 大きい荷物が届きました。 出来上がりは180cm×180cmになります。 じゃ〜ん!A5判の本が天井まで目一杯。1.8m×1.8mの大容量かつ省スペース本棚です 部屋の天井や梁に合わせて本棚の高さを調整できるので、まるで造作家具のような天井までピッタリの壁面収納ができます 各コマの棚板耐荷重は約30kgで、縦横の板を嵌合方式で強固に固定しているので、本の重さで棚板がわたみにくい構造です。 大将とまめむぎパパがメインで、私とまめちゃんは助手で^^ 難しいかと思ったら、意外と簡単!!! 枠をビスで止めていきます。六角レンチ1本で仕上げれます^^ まめちゃんと私は、ビスにワッシャーを入れる係。 どんどんできてきました^^ 横部分終わりました^^ 縦部分を入れていきます。 合わないかと思ったら、スイスイ入れれます^^ 縦部分も終わったら、起こします。 今度は、四隅にブレース板を差し込み、横揺れが最小限になるようにします。 できたーーーー起こした時はちょっと頼りなげだったのに、四隅にブレース板を差し込んだたら、めっちゃ頑丈になった!!!全然たわまない!! お気に入りの漫画を入れて^^実は、この何倍も漫画本あるの(笑)家族全員漫画大好きだからwwバァバも大好きなのww時々中身を入れ替えて、順繰り漫画を楽しも〜って^^ 漫画部屋だ〜〜〜すご〜い!!!て言っても、写真では広く見えるけど、ここめっちゃ狭いの(^^;) 本当は、図書室が欲しいんだけれど、余っている部屋はなく(TT) お家に図書館あったら最高だな〜^^壁面が全て天井まで本箱なの。ハシゴに登って本をとるの。いいな〜〜憧れるな〜〜〜。この本箱、上に足したり脇に足したり、不要な部分はカットしたりできるので、ほんと部屋さえあったら本だらけの部屋作れる〜〜^^夢だな〜。 脇にちょっと小さめのテーブル置いて、コーヒー飲みながらなんて最高かも!!! むーむは、まだ字が読めないけれど、絵を見るのが楽しいみたい^^ がっくん、なに甘えてるの?ww 元々甘えっ子だったけれど、最近、めちゃくちゃ甘えっ子になったがっくん。 あ、そうそう、昨日、ものすごい雷で、家が揺れるほどだったんだけど、がっくん、全然平気!!大きな音苦手なのに、なんで雷は大丈夫なんだろう???不思議。 きっとこの部屋を一番活用するのは、まめむぎパパだろうな〜ww 本棚 大容量 おしゃれ 大きな シェルフ ラック 収納 本 本収納 収納家具 壁 壁一面 木製 オシャレ 送料無料 新生活 本 BOOK 壁一面のA5判本棚 A5 奥行180mm 縦8コマ×横5コマ楽天市場82,500円 こんなの憧れ※margherita楽天市場店さんのHPからお写真をお借りしました。 ****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボ本ができました!!ぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろまめしろが本になりました大きなボク 小さなわたし [ たまねぎ ]楽天市場1,045円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る Honda Dog小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたち。愛犬は大切な家族で最高のともだち!| Honda Dog愛犬のいる生活は楽しい、面白そう、そんなことを思い描き、犬を飼い始める飼い主さんも少なくないでしょう。しかし、一緒に生活をしていく家族やパートナーとして、決めなければいけないこと、守らなければいけない大切なルールがあります。今回は「大切なルール」でつながった小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたちをご紹介します。www.honda.co.jp キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11 Read More