西陣織から伏見人形まで、伝統の技で作られた珠玉の猫アイテムが集結!工芸品の販売イベント「にゃんと工芸」が京都で開催(ブログ)

西陣織から伏見人形まで、伝統の技で作られた珠玉の猫アイテムが集結!工芸品の販売イベント「にゃんと工芸」が京都で開催(ブログ)


京都市左京区にある京都伝統産業ミュージアムショップで1月15日(日)より、猫をモチーフに作られた伝統工芸品を展示販売するイベント「にゃんと工芸」が開催されます。 同店は京都最大級のイベント会場「京都市勧業館(通称:みやこめっせ)」の地下1階にある、京都伝統産業ミュージアム内のショップ。文化を守り伝える伝統工芸品から、暮らしに寄り添う道具、雑貨やアクセサリーまで、京都の技術を生かした懐かしくも新しい品々が並んでいます。 本イベントの期間中は、西陣織、京焼・清水焼、和蝋燭、伏見人形、紙製品など、猫愛あふれる京都の可愛らしい工芸品が集結。本記事では一足先にその一部を紹介します。 こちらは京焼・清水焼の制作に取り組んでいる陶芸家の八木美詠子…
The post 西陣織から伏見人形まで、伝統の技で作られた珠玉の猫アイテムが集結!工芸品の販売イベント「にゃんと工芸」が京都で開催 first appeared on Cat Press(キャットプレス).Read More

Cat_Pressカテゴリの最新記事

Features Auto Purge Wordpress Plugin developed by Yann