電車に乗る時はICカードなどによるチケットレス乗車が一般的ですが、一昔前には窓口で切符を購入するのが当たり前な時代もありました。 「◯◯(目的地)まで大人1枚」といった具合に、駅員さんに声をかけながら切符を買う行為は非効率である一方、懐かしさと温かみを感じられるレトロな風景でもあります。 そんな、昔ながらのスタイルで切符を購入しているような猫の姿を捉えた写真がInstagramで話題になっています。 写真に写っているのは、下から覗き込みながら左手を伸ばす一匹の猫。 手には大事そうに葉っぱが添えられていて、運賃をスッと差し出しているようなポーズに見えるほか、顔には「これでお願いします」と言わんばかりの表情を浮かべていて、まるで猫が切符…
The post 【新宿まで、おとなねこ一枚】葉っぱにスッと手を伸ばす一匹の猫を発見→まるで切符を買おうとしているみたいだと話題に first appeared on Cat Press(キャットプレス).Read More