坊くん ありがとう(ブログ)

坊くん ありがとう(ブログ)


岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)  いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)  はじめましての方はこちらを見てね♪  ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと  ・赤ちゃんとわんこの生活  ・犬と暮らすと言うこと  ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ DOG SIGNAL12を KADOKAWA COMIC BRIDGE編集部様からいただきました。本日発売です!!!  いや〜読んでて、ハッと気がつくと涙が溢れてて、、、涙が止まらなくて困ってしまいました。   愛犬の病気や治療について、延命治療、わんこが本当に望んでいることは何か?これはわんこのためではなくて自分自身のエゴではないのか?いつも悩んでいること、これから直面するかもしれないこと、、、胸がいっぱいになる内容でした。  いつも思うのだけれど、愛犬と向き合っているねーちゃさんだからこそ描ける漫画なのだなって。   ウルソン先輩のモデルの坊くん。お空にいる兄くんの元に行ってしまいました。 Xでずっと頑張っている坊くんの様子を見ていました。坊くんの介護の様子も、、、。お仕事をしながら昼夜問わずの介護は、ものすごく大変だったと思います。試行錯誤しながら、愛情いっぱいの介護。介護、、、、特に大型犬の介護は想像以上です。暴れられたら抑えるのも大変だし、粗相も量が多いので大変です。体を支えながらのおトイレも大変だし、寝たきりになってからは体位変換だけでも一苦労です。汚れたところを綺麗にするのもほんと大変。ご飯を食べてくれなくて、どうしたら食べてくれるようになるのか?どうしたお水を飲んでくれるのか? くぅさんの時のことを思い出してしまい、涙が止まらなくなったこともありました。 ねーちゃさんの介護では、あーこんな時はこうしてあげるといいんだ、こういうものを使ってあげると良かったんだ、、、というたくさんの発見がありました。ねーちゃさん、ほんとすごいです。 最後まで頑張った坊くん、あっぱれです。とても幸せな犬生だったと思います。本当に理想の犬生だったと思います。 そして、ねーちゃさんもすごい。あっぱれです!本当にすごい人だなって思いました。 私もこういう飼い主になりたい。しろくろたちも 坊くんのような犬生にしてあげたい。  坊くん、、、、謡(うたう)くん、ありがとう。 兄くん、、潤(うるう)くんと今頃一緒に空の上で走り回っているのかな、、空陸とも会ったかな?  坊くん、ずっと大好きだよ。   DOG SIGNAL 12 (BRIDGE COMICS)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}   ドッグシグナル DOG SIGNAL コミック 1-11巻セット (KADOKAWA/メディアファクトリー)Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}      *****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋*****************    人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村       手作り犬ごはんの本手作りでうれしい たまねぎさんちの犬ごはんAmazon(アマゾン)1,650円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る  スタンダードプードル3ワンと孫との暮らしたまねぎ家の暮らし (正しく暮らすシリーズ)Amazon(アマゾン)1,540〜3,850円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る  くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る        キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11         Read More

黒白豆白麦カテゴリの最新記事

Features Auto Purge Wordpress Plugin developed by Yann