くぅさん14歳(15) りっくん13歳 がっくん5歳 まめちゃん5歳 むーむ3歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹介★ ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 今日はおむつの日なんだって。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう オムツといえば、この間までむーむがしてたな〜。ついこの間のことなのに、もう懐かしくなってるww まめちゃんが生まれて何十年かぶりのオムツ替えの時、昔と違って紙おむつがデザインも機能も良くなっていてびっくりしたっけ。 まめちゃんパパは、布おむつを使っていたの。義母さんの希望だったの。妊娠中、生まれてくるのを楽しみに待ちながら、布おむつをちくちく縫ったっけ。 布おむつは紙おむつと違って、ちょっとでも濡れたらすぐに交換しないと赤ちゃんは泣くし、お尻もかぶれちゃう。が、ゆえに、洗濯も大量💦雨が降るとなかなか乾かなくて、アイロンをかけて乾かしたり💦あの頃は、紙おむつを使っている友人が羨ましくてしょうがなかった。 でも、今思い返せば、布おむつを使っていて良かったなって思える。おむつを取り替える回数が多い分、自然と赤ちゃんと向き合える時間も増えるし、赤ちゃんのうんちやおしっこの変化にも気が付きやすくなるし。 まあ、今だから言えることであって、あの頃はほんと毎日大変だった。赤ちゃんもだんだん大きくなるにつれて、おむつからはみ出したりすることも多くなり、半年過ぎた頃、結局紙オムツに変えてしまった。あの時、本当にこんなに便利なものはないって感動したのを覚えてる。 オムツの話題で、色々昔のことを思い出してしまった。 まめちゃんとしろくろ。懐かしいね。 *****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボ本ができました!!ぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろまめしろが本になりました大きなボク 小さなわたし [ たまねぎ ]楽天市場1,045円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る Honda Dog小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたち。愛犬は大切な家族で最高のともだち!| Honda Dog愛犬のいる生活は楽しい、面白そう、そんなことを思い描き、犬を飼い始める飼い主さんも少なくないでしょう。しかし、一緒に生活をしていく家族やパートナーとして、決めなければいけないこと、守らなければいけない大切なルールがあります。今回は「大切なルール」でつながった小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたちをご紹介します。www.honda.co.jp キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11 Read More