レンジフード(ブログ)

レンジフード(ブログ)


くぅさん14歳(15) りっくん13歳 がっくん5歳 まめちゃん6歳 むーむ4歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)  はじめましての方はこちらを見てね♪  ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹介★ ※犬や赤ちゃんについて思うこと  ・赤ちゃんとわんこの生活  ・犬と暮らすと言うこと  ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 我が家のレンジフード。一見綺麗に見えますが、 実は、結構汚い表面は手の届く範囲で軽く拭き取っているだけ。なので、手の届かないところは油と埃でこんな感じ(^^;) レンジの中も、そろそろ音がうるさくなってきたかな〜って思った頃に、フィルター交換をする感じ(^^;;) 前回エアコンをお願いしたYOURMYSTAR(ユアマイスター)さんでは、ハウスクリーニングをあれこれされているとのことで、今回はレンジフードをお願いすることに。希望する日時を予約するだけで、おすすめのプロをユアマイスターさんが手配してくださいます。プロの空き時間を利用しているシステムなので価格もリーズナブルです。   YOURMYSTARさんが手配くださった今回の業者さんは、前回と同じcleansさんでした^^担当さんも同じでした♪とてもテキパキ効率良く無駄のない美しい作業の様子に見惚れてしまう感じだったので、今回もそんな作業風景が観れるのかと思うとワクワクしてしまいました(笑)  汚れ防止にフィルターをつけているので、中はそんなに汚れてないかなって。外すとこんな感じ。  なんて思ってたら、フードカバーを外したら油と埃がいっぱいついていて フィルターしていたのでてっきり綺麗だと思っていた中の換気扇部分にも油汚れが・・・  よーく見ると 羽の部分に油がビッタリ  うわぁ〜もう見たくない・・・・すごい・・・・・そして、恥ずかしい・・・・・  細かい部分も外して・・・ あまりの汚さにアップの写真が撮れない 手際よく作業が進みます。 カバー部分が全部外されました。上のカバーも外れるのね!!!  てか、ダクトホース部分の穴!!!!!一部欠けてるし・・・引っ越してきた時にリフォームしてくださった工務店さんがやったものです。ここもか・・・・ 実は、10年前にリフォームした当初はわからなかったのですが、数年後にあちこち不具合というか手抜き工事が発覚。屋根のつなぎ目部分も直してもらったはずなのに雨漏りしたり、鏡を外したら壁に大きな穴が空いていたり、床がギシギシいうと思ったら根太が入ってなかったり、断熱材が全く入ってなかったり。なんか床を歩いていると変な感じがするなって思っていたら、床が水平でなかったり(TT)ビー玉がコロコロ〜って(TT)他にも色々出てきて・・・。工務店に電話しても、現在使われていない・・・とアナウンスが流れるし(TT)やられたーーー(TT)あの当時、リフォームの見積もりをもらってそれでOKということでリフォーム工事が進んでいたんだけれど、途中で予算が合わなくなったからと、システムキッチンや浴室がかなりグレードダウンされちゃって。最初の希望のものとは全く違くなってしまったの。あの当時、無知な私たちはそういうこともあるのかな?って、嫌だったけれど、それで我慢をしたの。でも、よく考えれば、それっておかしい。それに、普通、大工さんは作業後に綺麗にお掃除をして帰るのに、この工務店の大工さんたちは、釘を箱ごとこぼしてもそのまま、飲んだ空き缶もそのまま置きっぱなしで帰ってたの。いつも大将と二人で、危ないからと、大工さんが帰った後に釘やゴミを拾って掃除していたの(TT)それと、作業後にリフォーム代を支払う約束だったのに、リフォーム途中で何度も少しだけ入金できないかと言われたり。その時におかしいと気が付くべきだった(TT)てか、作業の後始末もできない人が、ちゃんとした作業ができるはずもなかった(TT)私たちもお人好し過ぎた・・・(TT)その後、お友達の紹介でいい工務店さんと出会い、あちこち修繕したいただいたのでよかったけれど、今思い返してもムカムカ。。。ほんといい勉強になりました(TT)  話が逸れてしまいましたが、今回、この部分のこともわかってよかった!! ・・・にしても汚い   順序違くなっちゃいましたが、作業はこうして周りが汚れないように養生してくださいますので、レンジフード付近のものを片付けるだけで助かります。  がっくんは、吠えることもなく、近づくこともなく、離れた場所からじーっと様子を伺っていました。 がっくん、満面の笑み(笑)なぜに?笑 何も悪戯しないようなのでそのままフリーにとも思いましたが、「お兄さん〜」って寄っていって作業の邪魔になってもいけないので、椅子でガードして(笑)  外した部品やカバーは外の水道を使って綺麗にしてくださいました^^  じゃーーーん!!!!見て見て!!!新品みたい!!!綺麗〜〜〜〜〜 これがね、 こんなにピカピカ!!! 換気扇部分も!!!!!ピカピカ〜〜〜〜〜!!! すご〜い!!!! 新品みたい〜^^嬉しい!!なかなかあんな細かい部分まで外して掃除できないので、内部まで掃除できたのは嬉しい♪ほんとよかった!音も静かになった〜♪  今回も美しい流れるような作業風景にうっとりしてしまいました(笑) あまりの作業の素晴らしさとリーズナブルさに、家族で相談して、冬前の閑散期に寝室等のエアコンクリーニングの予約しようかなって。むーむのアレルギーの原因がエアコンにあるかもだし。前回のエアコンクリーニングの時のドロドロ真っ黒なカビが怖くなっちゃって(^^;) 『黒い液体が・・・』くぅさん14歳(15) りっくん13歳 がっくん5歳 まめちゃん6歳 むーむ4歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺…ameblo.jp ユアマイスターさん、cleansさんありがとうございました^^またよろしくお願いします。         ****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋*****************  人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村   くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボ本ができました!!ぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る   くろしろまめしろが本になりました大きなボク 小さなわたし [ たまねぎ ]楽天市場1,045円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る   Honda Dog小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたち。愛犬は大切な家族で最高のともだち!| Honda Dog愛犬のいる生活は楽しい、面白そう、そんなことを思い描き、犬を飼い始める飼い主さんも少なくないでしょう。しかし、一緒に生活をしていく家族やパートナーとして、決めなければいけないこと、守らなければいけない大切なルールがあります。今回は「大切なルール」でつながった小さな姉弟と大きなスタンダード・プードルたちをご紹介します。www.honda.co.jp      キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11          Read More

黒白豆白麦カテゴリの最新記事

Features Auto Purge Wordpress Plugin developed by Yann