くぅさん14歳(15) りっくん13歳(14) がっくん5歳 まめちゃん6歳 むーむ4歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*) はじめましての方はこちらを見てね♪ ・黒白豆白 自己紹介 ★ご質問が多い関連記事のご紹 ※犬や赤ちゃんについて思うこと ・赤ちゃんとわんこの生活 ・犬と暮らすと言うこと ※スタンダードプードルについて ・スタンダードプードルについて ・縫いぐるみじゃないよ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 本日情報開示〜ずっと言いたかった(笑) 先月、第67回日本聴覚医学会総会・学術研究会とMIFAの共催のMIFAスマイルプロジェクト@YAMAGATAが行われました。 「聾学校の聴覚障がいのある子どもたちにフットボールと音楽の力で、笑顔と希望を与え、子どもたちの背中を押してほしい。」 そんなひと言で始まった今回のプロジェクト。 ーーーーーーーーーー【MIFAとは】Music Interact Football for ALL音楽とフットボール. Mr.Children桜井和寿さんとラッパーGAKU-MCさんによるユニット「ウカスカジー」が所属し、音楽とフットボールを通じて様々なコミュニケーションを創造することを目的とした団体です。ーーーーーーーーーーー 今回のMIFAスマイルプロジェクトは、MIFAと山形の聾学校の子どもたちが、最高にHAPPYな時を過ごすために、数ヶ月みんなで一緒に考えたのだそうです。 午前『MIFAスマイルプロジェクト サッカー教室』午後『MIFAスマイルプロジェクト 音楽セッション』 私は、主催した、はーちゃんパパからお誘いをいただき、まめむぎママとお友達と『MIFAスマイルプロジェクト 音楽セッション』に行かせていただきました。大将はお家でまめちゃん、むーむ、バァバとお留守番。大将ありがとう! 音楽セッションは、日本聴覚医学会総会の後に、聾学校の子どもたちと「Happy Music Hour〜オンガクノチカラ〜」と題し一緒にステージで音を奏でるという内容でした。 最初に学会の表彰式が行われ、初めてのそういった場所にどきどきな私たち。ちょっと場違いだったのでは・・と緊張マックス。 表彰式が終わり、「Happy Music Hour〜オンガクノチカラ〜」がスタートしました。子どもたちが盛大な拍手の中入場。そして、子どもたちだけで歌と手話で校歌を披露してくれました。子どもたちの弾ける笑顔を見ていたら、胸がいっぱいになってしまいました。本当にいい笑顔!!!そして、会場が暗くなり、スクーリーンには、午前中に行われたサッカー教室の模様が映し出され、ウカスカジーが登場しました。 スクリーンに映し出される、サッカーをする子どもたちが本当に一生懸命で、思いっきりいい顔をしていて眩しくて、思わずうるうる・・・・(子どもが頑張る姿を見ると、ばーちゃん心が溢れすぎちゃって涙腺が緩んでしまうの)そして、目の前にまさかの桜井さん!!!ずっとミスチルが好きで、桜井さんが大好きで。肉眼で表情まではっきり見える距離に桜井さんがいる!きゃーーーーきゃーーーーきゃぁーそしてそして、スクリーンの中の子供たちに感動してうるる、、、、もう、大興奮で頭の中が大変でどうしたらいいの状態(笑) 2曲目の「翼をください」は、子どもたちが歌と手話で奏でる曲。ウカスカジーは子どもたちのサポート役。 私たちも少しだけ練習をしていった「翼をください」の手話。会場中が一体となり、笑顔でいっぱいになりました。この曲、いろんな思い出もあって、涙がマックス。 曲が終わると、子どもたちは充実感に溢れたピカピカの笑顔。会場からは盛大な拍手が送られました。子どものピカピカな笑顔は、本当にいい!!!最高にいい!! 3曲目は「ありがとうの歌」ウカスカジーが、今回のMIFAスマイルプロジェクトの話が来た時に二人で作り上げた新曲だそうです。いつも支えてくれる人や出会ってくれた人への感謝の歌です。本当にいい曲で、胸に響きました。 この曲、実は、この時初めて披露され曲で、まだ公開されていません。この曲CDにならないかなー。たくさんの人に聞いてもらいたい!!!どうかどうかお願いします!!! 4曲目は「勝利の笑みを君と 〜日本サッカーのために〜」子どもたちはこの曲を学校でずっと練習し、手作りの楽器を用意して、打楽器とダンサーとして参加。 会場にいる偉い先生方や、子どもたちの親御さん、そして関係者、みんな立ち上がって、ステージの子どもたちと一緒になって踊ったり手を振ったり頭を振ったり(笑)とても感動的でした。 まさに、ここは、全ての色々なことをとっぱらった空間でした。障害があろうがなかろうが、男だろうが女だろうが、大人だろうが子どもだろうが、偉かろうがそうでなかろうが、そんなの一切関係のない、みんなが繋がっている空間。音楽ってすごいね。ここが学会会場だって忘れてました。 そして最後の曲は「mi-chi」「未来に長くつながっている“道”と、まだ知らない“未知”の世界へこれから立ち向かう彼らに届けたい。」という想いの詰まった曲です。ほんと、胸に響く・・・。 大きな感動の中、「Happy Music Hour〜オンガクノチカラ〜」は幕を閉じました。 この空間にいれてよかった。笑顔ってすごいね。まだここに笑顔が残ってる はーちゃんパパママに感謝!!!そして、最高の笑顔をくれた子どもたちや、ウカスカジーに感謝! たくさんの笑顔にありがとう!!!私もあんな笑顔ができるよう頑張らなきゃ!! そして、ミーハーな私。一生、生桜井さんに会える日が、生歌を聴く日が来るとは思わず、今でも思い出してはニヤニヤ。本当に素敵だった💕こうした活動を宣伝せずにしてくださるってすごいな。今更ながら、惚れ直しましたww MIFAスマイルプロジェクト@YAMAGATAの様子はこちらからhttp://mifa.co.jp/activities/7330.html 卓上カレンダー予約受付中!『2023くろしろ2まめむぎ卓上カレンダー予約販売』くぅさん14歳(15) りっくん13歳(14) がっくん5歳 まめちゃん6歳 むーむ4歳 いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と…ameblo.jp ****************くろしろまめむぎ+たまねぎの愛用品のお部屋***************** エントリーポイント19倍 送料無料 お歳暮 ギフト スイーツ お菓子 ヨックモック クリスマス プレゼント 御歳暮 洋菓子 誕生日 内祝い 手土産 詰め合わせYCD-30 サンク デリス(5種45個入り)チョコ クッキー お土産 個包装 お祝い お返し お取り寄せ のし 人気 お供え楽天市場3,240円 エントリーで最大20倍 クロワッサン鯛焼き3種セット(計10個) SK2022 たい焼き 和菓子 スイーツ つぶあん カスタード チョコレート 個包装 お取り寄せ 手土産 お祝い おすすめ 贈答品 内祝い お礼 お取り寄せ プレゼント ギフト 常温 送料無料 お歳暮 2022楽天市場3,240円 早割 100円OFF 2022 冬ギフト お歳暮 5種の穀物と野菜を食べるスープ30食ひかり味噌 送料無料 選べる包装 のしスープ 雑穀 詰め合わせ 食品 プレゼント 仕送り wintergift 御歳暮 寒中見舞い 季節の贈り物 お年賀 熨斗楽天市場2,680円 人気ブログランキング/犬に参加しています♪いつも応援ありがとうございます!!ぽちっと応援よろしくお願いします♪人気ブログランキング ブログ村ランキングにも参加しています♪こちらもポチっと応援していただけるとたまねぎ喜びます(笑)宜しくお願いします♪にほんブログ村 くろしろ2まめむぎの写真と菊田まりこさんの絵と物語のコラボ本ができました!!ぼくたちの場所Amazon(アマゾン)1,430円Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る くろしろまめしろが本になりました大きなボク 小さなわたし [ たまねぎ ]楽天市場1,045円楽天市場で詳細を見る Amazon(アマゾン)で詳細を見る キャンドゥとくぅりくがくのコラボグッズCan★Do×QOO&RIKU&GAKUグッズ2018/11 Read More